|
Kochi University Repository >
10 人文社会科学 Humanities , Economics and Social Sciences >
01 高知論叢.社会科学 1(1973)- >
ブラウズ: 日付
アイテム表示: 317-337 / 621.
発行日 | タイトル | 著者 |
20-Jul-1996 |
中・東欧諸国における国家環境保全基金の意義と問題点について ―チェコとポーランドのケースを中心にして― |
岩田, 裕 |
20-Jul-1996 |
障害者福祉就労施設の動向と課題 ―高知県におけるアンケート調査結果を中心に― |
田中, きよむ |
20-Jul-1996 |
社会科学分野における情報教育の状況と課題 |
飯国, 芳明; 池田, 啓実; 新保, 輝幸 |
2-Mar-1996 |
1935年中国の幣制改革について(4) ―通貨増発の波及効果をめぐって― |
佐野, 健太郎 |
2-Mar-1996 |
Japan in the first half of 1995 ―Social Background of Extraordinary Events― |
Junichi, Fujioka |
2-Mar-1996 |
国際金融取引 ―グローバル・2国モデル |
紀国, 正典 |
2-Mar-1996 |
インドネシア経済開発の課題 |
小林, 英治 |
2-Mar-1996 |
最近の独占禁止法運用の動きと入札談合問題 |
横川, 和博 |
2-Mar-1996 |
旧ソ連邦における就業構造の諸特徴 |
保坂, 哲郎 |
20-Nov-1995 |
障害者の所得・就労保障をめぐる制度改革とその影響(下) |
田中, きよむ |
20-Nov-1995 |
直接原価計算と課税所得計算 |
村瀬, 儀祐 |
20-Nov-1995 |
東アジアにおける民族・地域紛争の動向 |
小林, 英治 |
20-Nov-1995 |
世界の直接投資における中・東欧諸国の位置 ―グローバル分析― |
田中, 宏 |
20-Nov-1995 |
国際金融システム ―グローバル・2国モデル |
紀国, 正典 |
20-Nov-1995 |
米国におけるグリーンメールの法規制(5) |
小林, 成光 |
20-Nov-1995 |
A Means of Graphical Analysis for Input-Output Tables |
Masaru, Ichihashi; Hiromi, Ikeda; Yoshiaki, Iiguni |
20-Jul-1995 |
加藤盛弘著『一般に認められた会計原則』 |
村瀬, 儀祐 |
20-Jul-1995 |
1935年中国の幣制改革について(3) ―通貨増発の波及効果をめぐって― |
佐野, 健太郎 |
20-Jul-1995 |
障害者の所得・就労保障をめぐる制度改革とその影響(中) |
田中, きよむ |
20-Jul-1995 |
プロジェクト援助の効果をめぐって ―世界銀行とADBの事例を中心に― |
小林, 英治 |
20-Jul-1995 |
台湾の食料流通と流通政策 |
田村, 安興 |
|