Kochi University Repository >
10 人文社会科学 Humanities , Economics and Social Sciences >
01 高知論叢.社会科学 1(1973)- >
ブラウズ: 日付
アイテム表示: 606-621 / 621.
発行日 | タイトル | 著者 |
20-Mar-1977 |
資本の直接的生産過程と「個人(個体)的所有」「再建」問題 |
西野, 勉 |
20-Mar-1977 |
ソ連邦第一次五カ年計画期(1928~1932年)における都市と農村との間の経済的諸関係 |
小山, 洋司 |
20-Mar-1977 |
<翻訳>東欧諸国の農業経済改革 I.ロンカレヴィク,E.シンケ,M.G.ザラヒザボ |
保坂, 哲郎 |
20-Mar-1976 |
信用理論の基本規定(序説)―信用貨幣と利子生み資本― |
古結, 昭和 |
20-Mar-1976 |
<紹介>Ernst Barth,Entwicklungslinien der dentschen Maschienbauindustrie von 1870 bis 1914.Berin,1973,XV+212s. |
小笠原, 茂 |
20-Mar-1976 |
過疎地域における自治体行財政水準 |
重森, 暁 |
20-Mar-1976 |
<資料>アメリカにおける会計制度形成の基礎―チャットフィールド『会計思想史』の紹介― |
村瀬, 儀祐 |
20-Jan-1975 |
過疎自治体と財源問題―高知県の実態をふまえて― |
重森, 暁 |
20-Jan-1975 |
翻訳 ア・ア・バルソフ「第一次五カ年計画期(1928―1932年)における農業と社会主義蓄積の源泉」 |
小山, 洋司 |
20-Jan-1975 |
政府契約の会計的意味 その1.会計単位としての機能 |
村瀬, 儀祐 |
20-Jan-1974 |
スウィージーの社会主義論 |
保坂, 哲郎 |
20-Jan-1974 |
紹介:ア・イ・ファインベルク他著『都市事業の経済学,組織,計画化』(第2版,モスクワ,1969年) |
岡田, 尚三 |
20-Jan-1974 |
公表会計の単位について |
村瀬, 儀祐 |
20-Jan-1973 |
交通労働にかんする一考察 |
重森, 暁 |
20-Jan-1973 |
後進国資本主義発展史研究における二,三の問題 |
小笠原, 茂 |
20-Jan-1973 |
「会計弾力化」の理論について |
村瀬, 儀祐 |
|